くしゃみで腰痛が走る理由は?

くしゃみをするたびに腰に激痛が走る…
花粉症の時期は特につらいですよね。病院でレントゲンを撮っても「骨に異常なし」と言われ、腰に湿布を貼ってもその場しのぎ。くしゃみが出そうなときに腰の痛みを気にしながら生活するのは本当に疲れます。
じゃあ、このくしゃみの瞬間に走る腰の痛みは一体何なの?
実は、その痛みの原因は筋肉かもしれません。特に「大腰筋」という筋肉が硬くロックした状態だと、くしゃみの瞬間に強い刺激を受けて痛みになるんです。
- ✓くしゃみをするたびに腰が痛む方
- ✓花粉症の時期に腰痛のストレスがたまる方
- ✓病院で異常なしと言われたのに腰痛が続く方
- ✓腰痛の根本原因を知りたい方
くしゃみと腰痛の関係
そもそも、くしゃみってどういう仕組みなのでしょうか?鼻の粘膜に花粉やほこりなどの異物がつくと、脳に信号が伝わります。そして反射的に肺の中の空気が一気に吐き出されるんですね。この吐き出されているときに動いている筋肉が横隔膜です。
くしゃみが起こるとき、この横隔膜が急激に上に押し上がって、一気に大量の空気を吐き出すんです。では、この横隔膜の動きと腰痛にどんな関係があるのでしょうか?
横隔膜と大腰筋は背骨でつながっている

実は、横隔膜の背骨側と腰痛の原因になる大腰筋が、みぞおちの高さあたり(胸椎12番目〜腰椎1〜2番目)で隣り合わせになっています。
大腰筋が硬くなった状態でくしゃみが起こると、急激に横隔膜が押し上げられ、背骨でつながっている大腰筋が強く刺激されます。それによって大腰筋がりきんで背骨を前へひっぱり、バランスを取るために背中の筋肉が緊張し背中周辺の毛細血管を圧迫し、痛みに変わります。
くしゃみをするたびに大腰筋に強い刺激が加わるので、「ギクッ」というつらい痛みを感じる方もいらっしゃるでしょう。
腰痛の本当の原因は「大腰筋のロック」
くしゃみで腰が痛い原因は、大腰筋にあります。なぜ大腰筋は硬くなってしまうのでしょうか?
筋肉ロックとは?急な負荷で硬く縮んだまま戻らない状態

日常の中で急な負荷がかかると、筋肉自身が硬く縮んでしまいます。この硬く縮んだままの状態を筋肉ロックと呼んでいます。
筋肉ロックは、急なひっぱりや負荷からからだを守るために、筋肉自身(厳密には筋紡錘)が硬く縮んだまま戻らなくなる状態です。
今回の場合、例えばデスクワークのお仕事になる方は、長時間のお仕事のあとの立ち上がり時に大腰筋に急な動きを感じてロックしていきます。筋肉ロックは筋肉の伸びが悪く遊びが徐々になくなっていくので、徐々に筋肉のロックが広がっていきます。
【チェック】後ろに反れますか?大腰筋ロックを確認
からだを後ろに反らせてみてください。反れない場合は大腰筋のロックの可能性が高いです。
- ・あまり反れない
- ・反らせると痛みが出る
筋肉がロックすると伸びない特徴があるので、大腰筋が硬くロックすると後ろに反る動き(大腰筋を伸ばす動き)がつらくなります。
腰痛の原因「大腰筋」をゆるめる
くしゃみで腰がつらいのは、がまんできないですよね。でも、大腰筋をゆるめることで、痛みが楽になる可能性があります。
なぜなら大腰筋のロックが腰痛の原因であり、くしゃみによる横隔膜のショックが痛みの引き金となっているからです。
筋肉のロックは押したり、もんだり、ひっぱっても解除することはありません。筋肉はカラダを守る防衛反応がなくなるまでゆるめる必要があります。
福岡市中央区薬院のからだづくり整体サロンゆるむんやでは、筋肉ロック解除の唯一の施術法ミオンパシーを使用し、筋肉本来のしなやかさを取り戻すラクな施術を提供しております。
- 筋肉ロックをさがす
- ロックした箇所をゆるめる
- 90秒キープ
- ゆっくり元の姿勢に戻す
この4つのステップでひとつひとつ丁寧に筋肉をゆるめていきます。
大腰筋をゆるめるセルフ整体

この筋肉ロックを解除するミオンパシーはセラピストによる施術とみなさんが自分でできるセルフ整体がございます。
- ✓仕事など新たな負荷によるからだのリセット
- ✓さらにラクになるためのセルフケア
- ✓運動前のストレッチがわり
おなかの奥を横に動かしながら押すと、痛みや違和感がありませんか?もし自覚がある場合は大腰筋のロックがあるサインです。
詳しい大腰筋のセルフ整体はこちらにございます。ぜひチャレンジしてください。
大腰筋がしなやかになると、腰の違和感が楽になりませんか?もしそうだったら私も嬉しいです。
楽になっている間が腰痛をさらにラクにするチャンスです!早めにお近くのミオンパシーサロンもしくは福岡のからだづくり整体サロンゆるむんやにご相談ください。
からだの奥にあるロックや他の原因が腰痛の原因となっている可能性もあります。根本解決に近づけるためにも、早く原因をプロのセラピストにゆるめて、楽しいことに時間を使うよりよい日常を取り戻していきましょうね。
完全予約制ですので、ご予約はお電話かネット予約でお願いいたします。
まとめ
@@@ type="warpup" - くしゃみで腰が痛い原因は、腰痛の根本原因である大腰筋のロック - 大腰筋がロックしていると、からだを後ろに反らせると痛みが出る - 根本から解決するには、大腰筋をはじめ腰痛に影響するすべての筋肉をゆるめることが大切 @@@
一時的な痛みの対処では、また繰り返し腰痛になってしまいます。しっかり根本原因を理解して、根本解決していきませんか?
くしゃみが怖くなくなる日々。花粉症の時期も安心して過ごせる毎日。何も気にせず深呼吸できる朝。おでかけやウォーキングなど好きなことを、痛みを心配せず楽しめる・・・そんな日常を、一緒に取り戻しませんか?
最後までお読みくださりありがとうございます。

