腰痛・肩の痛みに福岡市の根本改善サロンーゆるむんや
腰痛
 

大腰筋はすべてのカラダの動きの中心

痛みの原因からアプローチで根本改善をめざす。

福岡のゆるめ師もってぃです。

腰痛や猫背などの原因となる大腰筋ってどんな働きをしているのだろう?

今回は

  • 大腰筋の働き

についてお話したいと思います。

大腰筋ってどんな筋肉?

大腰筋
大腰筋(だいようきん)は背中の裏側に、上はみぞおちくらいの高さの背骨側(第12胸椎)から股関節をとおって、太ももの骨(大腿骨)の内側の小転子というところにつながっております。腰椎(背骨の腰側)すべてにつながっており、腰痛のほとんどの原因となる筋肉です。

『腰』はカラダ(月)のかなめ(要)と書きますが、まさに大腰筋はカラダを動かすための中心的な役割…まさに要です。

腰痛だけでなく、猫背や肩こり、首の痛みや冷え性や生理痛などにも影響していることがあります。大腰筋はあらゆる痛みや不調の根本原因ともされる重要な筋肉といえるでしょう。

働き①からだを前に曲げる

腹筋が縮まるとともに大腰筋を縮めて、背骨を引っ張ることでカラダを前に曲げおじぎをする動きができます。またおじぎをするとき腰椎を支えて背骨を安定させる役割もあります。
※ここでいう腹筋は腹直筋、腹斜筋のことです。

腹筋運動

腹筋運動も実は背骨を起こす動きで、大腰筋が引っ張り上げます。通常のおじぎよりもカラダへの重みがかかるため、大腰筋に負荷がかかり筋肉がロックします。腹筋をすると腰痛になりやすいので腹筋運動はあまりオススメしません。

働き②股関節を動かし脚を上げる

大腰筋は骨盤をまたがって太ももの内側につながります。大腰筋を縮めることで、太ももの骨(大腿骨)を釣り上げます。このとき同時に腸骨筋が縮むことで骨盤が倒れ、股関節屈筋群のと協力して、脚がスムーズに上がってきます。

働き③背骨を前から支える

  • おじぎをするとき
  • 立っているとき
  • カラダをひねるとき
  • カラダを横に傾けるとき

これらの動作を行うときに背骨が安定するように大腰筋が支えています。

ヘソの下に丹田がありますが、背中側が腰椎4番目〜5番目にあたります。その周辺の大腰筋を意識することで、いい姿勢を維持できるのです。

大腰筋がロックするとどうなる?

筋肉がロックすると腰椎という背骨を前に引っ張り、背中の筋肉や背骨の関節に負荷がかかります。

  • カラダを反ることができない
  • 骨盤後傾、骨盤が寝たまま
  • 背骨が曲がったまま・猫背
  • 股関節がくの字になる
  • 歩幅が狭くなる

腰痛の方のほとんどはカラダを反らせて痛みが出るし、反らせる動きが苦手になります。

筋肉のロックがさらに進むと以下のような他の場所に影響がでます。

  • カラダが横に傾いた感じがする
  • カラダが安定しない
  • 肩がこる
  • 肩が上がりづらい
  • 脚の血流が悪くなる・冷え性やしびれ

上記の詳しい内容は次のブログで説明したいと思います。
(でき次第、こちらのブログにもリンクしていきます)

大腰筋の動きのまとめ

大腰筋の働きについてまとめると

  • おじぎするようにカラダを前に曲げる
  • 股関節を動かし脚を上げる
  • 背骨を前から支える

大腰筋のがロックすると

  • 腰痛になりやすい
  • カラダが反れない・反ると痛い
  • 猫背や骨盤後傾など姿勢が悪くなる
  • 歩幅が狭くなるなど股関節の動きが悪くなる
  • 肩こりや冷え性や足のしびれなど他の影響も起きやすい

当サロンゆるむんやでは、肩やひざの痛みなど、さまざまな不調を改善するときは必ず大腰筋のロック解除を行います。それは大腰筋がカラダの要(かなめ)となっているからです。

痛みの原因はその方の日常生活や労働、ケガ歴などからわかることが多いです。その根本からたどると痛みは早く確実に改善できると信じています。

最後までお読みくださりありがとうございます。

このブログを書いた人

ゆるむんや代表
福岡のゆるめ師
もってぃ
ゆるむんや代表
ミオンパシーセラピスト
ミオンパシーセルフ整体トレーナー

福岡のゆるめ師、SEを退職しミオンパシー開発者松尾毅氏にミオンパシー施術を学ぶ
九州でたくさんの方に腰痛やヒザ痛などの悩みから解放され、趣味ややりたい目標に人生を送ってほしいと心より祈っている

ウォーキングや自転車の長距離移動、食べることが好き

お問い合わせ

 筋肉を本来のニュートラルな状態へ戻す     〜ゆるふわ整体サロン〜  ゆるむんや 

<所在地> 〒810-0022
福岡市中央区薬院2-13-33 VIP薬院502
<TEL> 092-791-1415 <営業時間> 月~日曜日 10:00~21:00(不定休)

ご予約はこちら